会社概要 事業内容 求人情報 お問合せ ENTRY
インタビュー画像

Interview

C.Sさん

総務課 課長

インタビュー画像01
01

従業員を支える、総務の幅広い業務と役割

現在のお仕事内容を教えてください。

店舗で必要な備品・名刺・制服を発注、従業員の勤怠管理(有休休暇や遅刻早退欠勤、勤怠ソフトのエラー確認)、アルコールチェック、入社退職の手続き、雇用契約書の管理、社会保険の加入・喪失、育児休暇の手続き、就労証明書等の発行を行っております。また、その他にも法人契約書、社宅、社用携帯の管理やETCカードの管理、再発行等、多岐に渡り対応しております。

上記の業務の中に給与計算も含まれている為、忙しいと感じることもありますが、従業員が働きやすいようにサポートをするということを念頭に日々業務に努めています。

インタビュー画像02

総務の現場で実感した”知る力”と”支える力”

実際に働いてみて、ギャップや印象的だったことはありますか?

総務と言えば備品や制服の管理、従業員の入社退職の手続き等のサポート役を担う部署だと思っておりました。しかしそれに加えて従業員の給与計算や社会保険料の変更等の労務関連も行うことを知り、実際に業務に携わると情報収集の重要性や日々の店舗管理の大変さを実感した半面、法改正等の様々な知識を取り入れることが出来る為、自分の中でプラスになっていると部分が多いと感じます。

九州全域の従業員と話す機会が他部署より多くあることも管理部門として、コミュニケーションを図れてとても良いことだと思います。

02
インタビュー画像03

幅広い業務の中で、確かな成長を実感

仕事でやりがいを感じる瞬間はどんなときですか?

忙しい業務の中でも、複数のタスクに優先順位をつけて整理し、ひとつひとつを滞りなく処理できたときには、大きな達成感を感じます。また、給与計算や社会保険の手続き、契約書の管理など、幅広い業務に携わる中で、労務・法務・社内制度に関するさまざまな知識が身につく点も、総務ならではのやりがいです。

常に学びのある環境で、自分の成長を実感できることに魅力を感じながら、日々前向きに業務に取り組んでいます。

03