インタビュー画像

Interview

Y.Mさん

店舗スタッフ

Career path

キャリアパス

2018年~/アルバイト
アルバイトアイコン

レンタカー業界は未経験だったが、人と関わる仕事がしたくて応募。

日々の業務を通じて仕事の奥深さを知り、自然と「ここで続けたい」と思うようになっていた。

2020年〜/正社員
正社員アイコン

新たなキャリアを模索する中で始めたアルバイト。

店長との対話を通じて前向きな気持ちが芽生え、

自分もここで挑戦したいと思うようになり、正社員に。

2023年〜/福岡空港店 店長
副店長アイコン

20代の若さで店長に抜擢。

「自分に務まるのか」という不安はあったが、

期待に応えたい一心で店長の道を選んだ。

インタビュー画像01
01

チームで支える現場力

実際に働いてみて、ギャップに感じたことや意外だったことはありますか?

実際に働いてみて感じたのは、チームワークやスタッフ間の連携が想像以上に重要だということです。一人では回らない業務も多く、周囲との協力が不可欠です。また、車の移動や洗車など、意外と体力を使う場面も多いです。

さらに近年ではインバウンド需要が増えており、海外からのお客様と接する機会が増加しています。語学力を活かせる場面もある為、コミュニケーションが好きな方にも向いている仕事だと感じています。

インタビュー画像02

信頼がやりがいに

やりがいを教えてください。

やりがいを感じるのは、お客様に顔を覚えていただいた時です。「またお願いね」と声をかけてもらえると、自分の対応が記憶に残ったのだと実感でき、素直に嬉しくなります。

また、業務の中で誰かの役に立てていると感じられる瞬間は、お客様だけでなくスタッフ間でも多くあります。「助かったよ」「ありがとう」といった声をかけられるたびに、この仕事の意味ややりがいを再確認できます。

人との関わりが日々のモチベーションにつながっています。

店長としてはまだ2年目なので、これからもっと対応力を磨いていきたいです。

02
インタビュー画像03

未経験から店長へ、安心の成長環境

これから応募される方へメッセージ

私自身も未経験からのスタートでしたが、段階を踏んで店長という立場に就かせてもらいました。だからこそ、多角的な視点を持ちながら、同じように未経験の方でも安心して働けるようにサポートしています。

「自分にできるかな」と不安に思うかもしれませんが、頑張りはしっかり評価される環境です。意欲次第でキャリアアップも十分目指せますので、一緒に頑張っていきましょう!

03

Days

1日の流れ

8:00

出社

勤怠チェック/車両の稼働状況確認/売上確認など行い、1日の流れを組み立てます。

午前中

お客様対応

始業と同時にお客様が来店されるため、午前中はお客様対応で忙しくなります。

12:00

昼食

その日によってばらつきはありますが、12時~15時の間で休憩をとります。

13:00

午後の業務開始

午後は店舗での接客に加え、配車や回収業務も担当します。

午後

営業

ディーラーの定休日に合わせて店舗の稼働が落ち着く時間を見計らい、外回りの営業に出かけます。

17:00

退勤

引継ぎ等をおこない、一日の業務が終了します。

※上記はとある日の一例であり、業務内容やスケジュールは日によって異なります。